「職場の3密」とは、職場で密(ひそ)かに行われている
セクハラ・パワハラ・マタハラのこと。
調べてみませんか?
あなたの会社のハラスメントの発生状況
2020年6月1日 パワハラ防止法施行
ハラスメント対策、何をやればいいの?
2020年6月から、いわゆるパワハラ防止法が施行され、企業にハラスメント対策を取ることが義務化されました。
厚生労働省の「パワーハラスメント対策導入マニュアル(第4版)」では「7つの取り組み」が推奨されています。
ハラスメント対策7つの取り組み
① トップのメッセージ(ハラスメント撲滅宣言!等)
② ルールを決める( 就業規則、ガイドライン等)
③ 実態を把握する(従業員アンケート)
④ 教育する(管理職・一般職対象の研修)
⑤ 周知する(方針や相談窓口等を社内に周知)
⑥ 相談や解決の場を設置する(社内・外に相談窓口設置)
⑦ 再発防止のための取組(行為者への再発防止研修等)
ハラスメントは「密(ひそ)かに」発生しています
まずは「現状把握」から
対策の第一歩は、現在の状況を正しく把握することです。アンケートを実施し、社内のハラスメントの発生状況を把握することが重要です。社員の声をヒヤリングすることで取るべき対策が見えてきます。
日常業務の中でお忙しい人事担当者の作業負荷を、ハラスメント専門対応に実績のある弊社で肩代わりいたします!
労務トラストのオリジナル調査票
「自分のために、みんなのために!ハラスメント調査」
300000円~/お見積り
正規版:59問
実施時間:約15分
実施方法:スマートフォン、パソコンなど、
質問紙(オプション)、紙+WEBなどご相談ください。
言語:日本語、英語